×
お見積もり/お問い合わせ
お見積り/お問い合わせ

aluminum sheetmetal アルミ製缶板金加工

  • トップ
  • 加工技術
  • アルミ製缶板金加工

about アルミ製缶板金加工とは

アルミ製缶板金加工とは、アルミ素材を使用して、切断、曲げ、溶接、歪み取り、合わせ確認などを行い、様々な形状の製品を作り出す加工方法です。
軽量で耐久性のあるアルミの特性を活かし、精密な加工技術で、インフラ設備や車両部品など多岐にわたる分野に対応します。
大常アルミ工業では、職人による高品質な仕上がりと強度を実現し、幅広いニーズにお応えします。

こんなお悩みありませんか?

  • 鉄からアルミに変えたい
  • 軽量化のためアルミを使いたい
  • 耐久性の高いアルミ溶接をしてほしい
  • 5mのアルミ製缶加工を依頼したい
こんなお悩みありませんか?

strengths 大常アルミ工業のアルミ製缶加工の強み

軽量化と強度・耐久性を兼ね備えた製缶加工 01

軽量化と強度・耐久性を兼ね備えた製缶加工

アルミの特性を熟知した職人による、高品質な製缶加工。

アルミは軽量ですが、その特性から加工が非常に難しい素材です。しかし、当社の職人はアルミの特性を豊富な経験で身につけており、溶接技術が優れています。アルミがしっかり溶け、気泡が無いことが強度を高めます。大常アルミの製缶加工では、軽量化と強度を兼ね備えた製品を提供しています。

アルミの特性

ひずみや割れが生じやすく、融点が低いため変形しやすい。また、酸化膜ができやすく、これが気泡や不良を引き起こす原因となる。酸化膜が溶けにくいため、溶接部にクラックが生じることもあるため、これらの特性を考慮した加工・溶接が必要である。

大きいサイズ(~5m)・1点物の製缶加工で選ばれています。 02

大きいサイズ(~5m)・1点物の製缶加工で選ばれています。

サイズは10cm~500cm、板厚は2mm~50mmの範囲で加工が可能

製品のサイズが大きくなると、溶接箇所が増え、その分歪みが発生しやすくなります。
しかし、長年の技術と経験を活かし、精度の高いアルミ製缶加工を実現しています。
また、大きなサイズに伴って板厚も厚くなるため、加工が難しくなりますが、当社はその難易度にも対応できる技術力を持っています。

少量の特注品や1点物の製造にも対応し、これまでの実績を元に歪み予測を立てて加工を進めることで、見た目も強度も高い製品を提供しています。

自社品質方針を徹底遵守 03

自社品質方針を徹底遵守

作業環境の整理整頓・切粉掃除、埃などを残さない・エアコン使用、
温度・湿度管理・溶接機の検査、点検記録、定期点検・溶接後に
完了検査を実施など

当社は「自社品質方針を遵守」を重要視し、高品質なアルミ製缶加工を提供しています。熟練の技術者が溶接指導や知識の共有を行い、溶接資格を持つ職人が精度の高い作業を実施。また、材料管理や溶接機の点検を徹底し、作業環境も整備されています。

温度・湿度の管理や、作業場所の整理整頓を徹底することで、品質の安定性を確保。さらに、加工後には必ず完了検査を行い、製品の品質を保証しています。これらの取り組みが、信頼される理由です。

flow アルミ製缶板金の流れ

材料について|アルミ製缶板金に使う材料は、お客様から支給いただく事も、指定いただいて弊社で用意することも可能です。

Step 01
切断

切断

レーザー切断やシャーリングを使って金属板を所定のサイズに切断します。
難易度の高い加工については協力パートナーに依頼します。

Step 02
曲げ加工

曲げ加工

プレスブレーキを使って金属板を所定の角度に曲げ成形します。
難易度の高い加工については協力パートナーに依頼します。

Step 03
溶接加工

溶接加工

アルミ溶接(TIG・MIG)を使用して、部品を強固に接合します。溶接がしっかりと行われると、割れや不具合なく長期間使用可能な製品になります。

Step 04
歪み取り

歪み取り

加工後に金属に発生する歪みを取り除き、製品の精度を向上させます。

Step 05
仕上げ

仕上げ

表面処理や仕上げ作業を行い、製品の外観や機能を整えます。例えば、でこぼこを1mm程度削って平らにします。

Step 06
合わせ確認

合わせ確認

各部品は単品で製作されるため、実際に組み合わせてボルト締めを行い、しっかりと合うかを確認します。

product example 実績のある製品例

ダクト、タンク、車両部品、船舶部品、車載棚、フレームや枠、アルミプール製作など、さまざまなアルミ製缶加工やアルミ溶接に対応してきました。アルミを使った製缶加工や溶接であれば、どんなご依頼にも対応可能です。高品質なアルミ製缶加工と溶接をご提供いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

アルミダクト アルミダクト
アルミ車輌部品 アルミ車輌部品
アルミタンク アルミタンク
アルミ船舶部品 アルミ船舶部品
アルミ製車載棚 アルミ製車載棚
アルミフレーム アルミフレーム
アルミ枠 アルミ枠
学校プール 学校プール

works 実績紹介

創業以来42年以上、インフラ設備業界、電力ケーブル、電線・電力機器業界、鉄道車両、船舶関連など、さまざまな業界に向けて高品質なアルミ製缶加工やアルミ溶接を提供してきました。多くの企業様から長年にわたり信頼をいただいており、ここではその一部をご紹介いたします。

scope of processing 加工できる範囲

対応サイズ

サイズ 最小10cm~最大500cm
板厚 2mm~50mm
重さ ~1t
ロット 1点~

※上記サイズ以外をご希望の場合:
図面によって可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください。

対応ロット数

1点物・試作品からOK

※図面、納期によって小ロット生産も可能です。
お気軽にご相談ください

対応材質

アルミニウム全般

  • 1000番台(例:A1100、A1070、A1050)
  • 3000番台(例:A3003)
  • 5000番台(例:A5052、A5056、A5083)
  • 6000番台(例:A6061、A6063)
  • 7000番台(例:A7075)

※上記材質以外をご希望の場合:
図面によって可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください。

配送方法

横浜、横須賀、相模原、
東京は自社配送

運送料0

配送方法

ご注文いただいた商品を安全・確実にお客様のもとへお届けします。配送エリアは「全国対応」です。

加工実績のある製品

  • アルミダクト
  • アルミフレーム
  • アルミタンク
  • アルミ枠
  • アルミ車輌部品
  • アルミプール製作
  • アルミ船舶部品
  • その他(アンテナ、架台、枠、棚、パイプ)
  • アルミ製車載棚

加工実績のある製品

  • 電力インフラ設備(プラント・発電・電力など)業界
  • 電力ケーブル(電力ケーブル・電線・電力機器・巻線など)業界
  • 水道油圧機器(油圧機器を製造・販売)業界
  • 横浜市(校舎屋上プール制作・メンテナンス)